yamaaruki_naganoのブログ

長野県での山歩きをまとめています

山歩き

信越トレイルで湿原トレッキング▲沼の原湿原

斑尾高原にある沼の原湿原にトレッキングへ行ってきました。季節によってさまざまな花が楽しめるスポットです。

神秘的な杉並木を歩く▲小菅神社&小菅山(こすげやま)

長野県飯山市の小菅山へ。北信濃の三大修験場の一つとして数えられ、奥社に続く杉並木は圧巻。ハイキングにはぴったりの里山です。

リベンジ登山▲鍬ノ峰(くわのみね)▲長野県大町市

シャクナゲで有名な大町市の鍬ノ峰へ登ってきました。ピンク色の華やかな花がとっても綺麗でした。山頂からの景色も抜群です。

【長野】サクっと登山▲冠着山(姨捨山)

長野県千曲市にある冠着山(かむりきやま)、別名・姨捨山に登ってきました。キャンプ場からのコースは30分程度と簡単に登ることができます。山頂からの眺めも抜群です。サクっと登山におすすめ。

【登山】石尊山(せきそんさん)▲長野県軽井沢町・御代田町

軽井沢町の追分宿から石尊山(せきそんさん)に登ってきました。山頂まで3時間ほどと長い行程ですが、初心者でも問題なく歩けます。途中、濁った血の滝や血の池など見どころもあります。何より山頂から見る浅間山は本当に素晴らしくきれいでした。抜群の展望…

登山▲鍬ノ峰(くわのみね)▲長野県大町市

長野県大町市にある鍬ノ峰に登ってきました。山頂からは369度のパノラマビューが楽しめる山。北アルプスの山々も間近に見ることができます。この日はあいにくの天気でしたが往復2時間半ほどで登れました。シャクナゲの群生地があるので花が咲く頃にまたリベ…

岩殿山(いわどのさん)▲長野で低山登山

長野県筑北村にある低山・岩殿山(いわどのさん)に登ってきました。1000mちょっとの低山なので見どころがたくさんあってかなり面白い山です。眺望が良い場所もいくつかあり、綺麗な北アルプスの山々を眺めることができました。

桜の名所・光城山(安曇野市)でお花見登山

桜の名所でもある安曇野市の光城山(ひかるじょうやま)に登ってきました。標高1000mにも満たない低山ですが山頂からの景色は抜群。春には約1500本もの桜が麓から山頂まで咲き上がります。残雪のアルプスと桜の景色はとっても綺麗です。春のお花見登山におす…

葛山&頼朝山▲長野で低山登山

長野市にある低山・葛山(かつらやま)に登ってきました。往復2時間もあれば登れる山なので、夏の本格登山に向けたトレーニングにもおすすめ。トレイルランのコースとしても整備されています。低山ですが長野市街が良く見えます。

【虚空蔵山(こくぞうさん)】長野県上田市の低山に登ってきた

上田市の虚空蔵山(こくぞうさん)に登ってきました。標高は1077mと低山ながら山頂からはとっても良い景色が望めます。同じく上田市の太郎山からも縦走できる山。春先の登り始めにもおすすめの山です。

長野で登山▲聖山(麻績村)

素晴らしい霧氷が見られる聖山(長野県麻績村)へ登ってきました。山頂からの展望も抜群。歩きやすいので初心者にもおすすめの山です。美しい霧氷が見られる冬に登ってほしい山。

長野で登山▲独鈷山(とっこさん)・上田市

長野県上田市にある独鈷山(とっこさん)に登ってきました。標高1266mと高い山ではありませんが山頂は360度のパノラマビューが広がっています。北アルプス、黒斑山、美ヶ原など遠くまでよく見えました。

長野で登山▲夫神岳(おがみだけ)・青木村

青木村の夫神岳(おがみだけ)に登ってきました。標高1250mの「青木三山」の一つ。山頂からの展望は抜群。広くて開放的な山頂でのんびりと休憩できます。冷たくて美味しい湧き水も途中にあります。危険箇所はありません。

長野で低山登山▲女神岳(めがみだけ)・上田市

上田市にある低山「女神岳(めがみだけ)」に登ってきました。往復1時間ほどでサクっと登れる山ですが、とっても急斜面でした。

初心者におすすめ【長野】冬の黒斑山登山▲

長野県小諸市にある「黒斑山」に登ってきました。初めての雪山。アイゼンも初めて。ガトーショコラを呼ばれる浅間山を眺めながらの山行はとっても楽しかったです。冬の黒斑山は雪山初心者にもおすすめです。

【長野】低山登山▲旭山&三笠山(長野市)

長野市にある低山「旭山」に登ってきました。往復1時間もかからず初心者や未経験の方にもおすすめ。低山だけど眺望は抜群でした。

【長野】黒姫山の麓でスノーシュー 黒姫童話館から御鹿池

【長野県】黒姫山の麓にある御鹿池へスノーシューをしてきました。距離も短く初心者にもおすすめ。冬しか見ることのできない綺麗な景色が見られます。

長野県で登山▲ 鷹狩山(長野県大町市)

長野県大町市にある鷹狩山に登ってきました。標高1164メートルで恋人の聖地にも指定されている人気の山。山頂からは大町市街とアルプスの景色が望めます。行程も短めで初心者にもおすすめ・2021年1月に登ってきた様子をまとめます。