yamaaruki_naganoのブログ

長野県での山歩きをまとめています

志賀高原▲岩菅山&裏岩菅山

長野で登山▲岩菅山(標高2295m)&裏岩菅山(標高2341m)

登山日:2021/6/20

天気:雨&曇り

ルート:聖平登山口ピストン(登山口はココ

距離&タイム:12キロ&6時間49分(休憩含む)

詳しいログはヤマップで↓↓

岩菅山・裏岩菅山 / やま子さんの岩菅山・寺小屋峰の活動データ | YAMAP / ヤマップ

f:id:yamaaruki_nagano:20210626174502j:plain

志賀高原の山・岩菅山&裏岩菅山

岩菅山と裏岩菅山は、長野県山ノ内町志賀高原内にそびえる山です。とっても展望が良く、岩菅山から裏岩菅山までの稜線歩きが気持ちの良い山です。

ちょうど1年ほど前に登りましたが雷に遭い、いそいそと撤退。その際は裏岩菅山まで行けず、さらに展望も楽しめませんでしたのでリベンジに行ってきました。

 涼しい早朝からスタート

岩菅山の登山口は、志賀高原の一の瀬スキー場から先のY字路を右方面に進んだところにあります。「岩菅山」方面の道路標識が出ています。

登山口に着いたのは5時50分ほど。既に5、6台の車が停まっていました。

f:id:yamaaruki_nagano:20210626175652j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210626175422j:plain
登山口にある駐車場(左)登山口(右)

岩菅山山頂手前の登山道は日陰がないため、夏場は相当暑いと思います。また、虫も多いので早朝出発がおすすめ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イラスト地図で登る 長野県の名峰百選(上) [ 中嶋豊 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2021/6/26時点)

登山口から丸太の階段をしばらく登るとT字路に着きます。登山道右側に用水路があり、流れている水がとっても綺麗です。湧水が出ている「底清水」もあります。

f:id:yamaaruki_nagano:20210626175843j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210626175925j:plain
この日は残念ながら雨(左)綺麗な水が湧き出る底清水

水路に沿ってしばらく進んでいくと、アライタ沢に出ます。前日雨が結構降っていたので水量は多かったのかも。

f:id:yamaaruki_nagano:20210626180138j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210626181616j:plain
小さな橋を渡ります

ここまで、アップダウンはほとんどなくかなり歩きやすかったですが、沢の先から登りが続きます。丸太の階段が連続し、「岩菅山中間点」の標識まで登り続けます。

 

中間点からまたしばらく歩くと「ノッキリ」という場所に着きます。ここまで登山口から2時間かからないくらい。東館山ゴンドラや寺小屋山方面との分岐で、ベンチなどもあります。ここで休憩もおすすめ。

 ノッキリから岩菅山山頂までは急登がキツイ

ノッキリから岩菅山山頂までは、岩場に変わってかなりの急斜面になります。山頂までの登りに備えるためにノッキリにベンチなどが設置されているのかも。

f:id:yamaaruki_nagano:20210626180259j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210626180310j:plain
高い木がなくなりきっと展望も良いはず(左)岩場の急坂を登っていきます(右)

木々がなくなるので、本来ではればかなり眺めは良いはずですが、残念ながらこの日は全く見えず…。黙々と登っていきました。途中、名前はわかりませんが花が色々咲いていました。

f:id:yamaaruki_nagano:20210626180557j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210626180719j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210626180728j:plain
登山道に咲いていた花々

ノッキリから30分ほどで岩菅山山頂に到着しました。真っ白で展望ゼロ…。

f:id:yamaaruki_nagano:20210627094644j:plain

岩菅山山頂到着
f:id:yamaaruki_nagano:20210627094913j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210627094949j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210627094934j:plain
山頂の様子

山頂はかなり広く、しっかりとした避難小屋もあります。避難小屋の中はストーブもあるのでかなり快適に過ごせると思います。星とかよく見えるだろうな。

f:id:yamaaruki_nagano:20210627095051j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210627095101j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210627095113j:plain
避難小屋(左・中央)トイレもありました(右)

山頂に到着したのが8時過ぎ。既に何人かいて下山する様子だったのですが、おそらく避難小屋で一泊したのではないかなと思いました。

稜線歩きで裏岩菅山へ

少し休憩したら、岩菅山より標高が約50m高い裏岩菅山へ向かいます。かなりのアップダウンがありますが、天気が良ければ展望も良く気持ちの良い稜線あるきが楽しめるはず。

f:id:yamaaruki_nagano:20210627095329j:plain

裏岩菅山までの稜線歩き

1時間ほどで裏岩菅山へ到着。岩菅山よりは狭い山頂ですが、まだ人もいなかったのでゆっくり休憩できました。

f:id:yamaaruki_nagano:20210627095514j:plain

裏岩菅山到着

ここで久しぶりの山メシ。ラーメンを作ります。長野県のご当地インスタントラーメン「ポンちゃんラーメン」です。

f:id:yamaaruki_nagano:20210627095538j:plain

ご当地ラーメン

じっとしていると寒いので温かいものがよいですね。ラーメンを食べてる間、一瞬だけ霧が晴れました。

一部しか晴れませんでしたが、とっても良い景色でした。晴天の時はきっとすばらしい展望ですね。

f:id:yamaaruki_nagano:20210627095741j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210627095752j:plain
裏岩菅山からの展望

お腹も満たされたので下山開始。来た道を戻ります。かなり気温が高くなってきて、虫も多くなってきました。岩菅山に戻る途中、裏岩菅山へ向かう人と結構すれ違いました。

f:id:yamaaruki_nagano:20210627100110j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210627100119j:plain
稜線からの景色。晴天なら展望抜群ですね

来た時より霧も雲も晴れてきて少しだけ景色が見えるように。岩菅山からも少しだけ展望を楽しめました。

f:id:yamaaruki_nagano:20210627100239j:plain
f:id:yamaaruki_nagano:20210627100251j:plain
岩菅山からの景色(左)晴れたと思ったらすぐ霧で覆われてしまいました(右)

あとはひたすら下山して、12時半頃登山口に到着しました。かなりの車が停まっていました。やっぱり登山は早朝出発が良いですね。

下山の時、目の上を蚊(?)に刺され、翌日パンパンに腫れました。。。虫よけ必須ですね。

f:id:yamaaruki_nagano:20210627100509j:plain

下から見た岩菅山

3度目の正直で次回は晴天の展望を是非楽しみたいです。

~おわり~

毎日貯まるポイントサイト ECナビ